迎え角30deg.

上向きでも飛んでいかない日々。前に進むだけで精一杯。

飛行機

VRゴーグルを使ってFlight Simulator 2020で飛んでみた

Oculus Rift S先日、FS2020専用のアエルマッキMB-339の機体データがリリースされた。軽快に飛ぶジェット練習機の視界はとても良く、FS2020の精細な風景を楽しむことが出来る。しかし、ハットキーで視界を切り替えて外を眺めるのはなんか違う。真横から真上ま…

フライトシミュレータのコントローラを作った

発端 ▲Flight Simulator 2020のフライト環境。今回作ったコントローラは右上の銀色の箱。MSFS2020の発売に合わせてPCを新たに組み、ウルトラワイドディスプレイを買い、Logicoolのフライトヨークとラダーペダルを揃えて楽しく空に浮かぶ生活をしていたのだが…

【C97告知】飛行機の脚の写真集第4弾を頒布します

飛行機の脚が大好きで作った写真集「Landing Gears」の4巻目を作りました。 2019年冬コミC97で頒布いたします。飛んでいるときには必要がないけれど、離着陸には絶対に必要になる着陸装置。 滑らかに仕上げられた機体から突き出すメカメカしく飾り気の無い「…

【とびもの学会告知】 アメリカの航空博物館ガイド本を頒布します

エアミュージアムコレクションかねてより作りたかった「アメリカの航空博物館ガイド本」がやっと出来ました! 2019年3月3日、ハイライフプラザいたばしで開催される「東京とびもの学会2019大会」にて頒布いたします。 スミソニアン博物館や国立空軍博物館な…

【C95告知】今年も「飛行機の脚」の写真集を作りました

みなさん脚は好きですか。僕は好きです。飛行機の脚が大好きで作った写真集「Landing Gears」の3巻目が出来ました。2018年冬コミC95で頒布いたします。飛んでいるときには必要がないけれど、離着陸には絶対に必要になる着陸装置。その飛行機の用途や特性に合…

冬コミC93にサークル参加してきた

今更の記事だけど。タイトルと一つ前の記事の通り、今回も前回に引き続き年末の冬コミにサークル参加して飛行機の脚の写真集を頒布した。前回より冊数を用意したこともあり、欲しいと言ってくださった方々に渡すことができた。「既刊がとても良かったので、…

【C93告知】今年も飛行機の脚の写真集を作りました

脚っていいですよね。脚が大好きです。飛行機の脚好きが高じて作ってしまった写真集のVol.2が出来ました。2017冬コミC93で頒布いたします。 以前より撮りためていた写真に加えて、夏休みのイギリス旅行で博物館めぐりをしてかき集めた写真も掲載しています。…

飛行機ときんモザ聖地巡礼のイギリス旅行 (後半)

夏休みイギリス旅行記の続き。 aoa30.hatenablog.com 8/16 RAF@Cosford 朝から車を北西へ走らせること2時間、コスフォードの王室空軍博物館に向かう。 BAC TSR-2昨日のロンドンRAFは前座でこちらが本命だ。 一〇〇式司偵TSR2と一〇〇式司偵と五式戦闘機の実…

飛行機ときんモザ聖地巡礼のイギリス旅行 (前半)

夏休みにイギリス旅行に行ってきた。同行者は@har_uさんとイギリス在住者である@hijouguchiくん。ガイドブックに載っているようないわゆる観光地を全然回らない、タイトルの通りの旅行となった。あと、きんモザ聖地巡礼は後半なのでこの記事には出てこない。…

【とびもの学会・委託告知】飛行機の脚の写真集を頒布します

1.5になりましたみなさん、脚は好きですか。私は好きです。 東京とびもの学会にて飛行機の着陸装置の写真集、通称:脚フェチ本の "Landing Gears Vol.1.5"を頒布します。今回のVol.1.5は、冬コミC91で頒布したVol.1の増補改訂版となります。Vol.1が予想外に…

コミケに初めてサークル参加した

先の記事に告知をしたとおり、2016年末の冬コミC91に初めてサークル参加をしました。 スペースにお越しいただいた皆様、本を手にとってくださった皆様、本当にありがとうございました。 aoa30.hatenablog.com初めての参加で前日までの準備はどたばたしたけれ…

【C91告知】飛行機の脚の写真集をつくりました

みなさん、脚は好きですか。私は好きです。 飛行機の脚が好きで写真集を作ってしまいました。2016冬コミC91で頒布します。以前から飛行機の脚の写真は撮っていたのですが、アメリカ在住の1年半の間に博物館やエアショーでかなり撮りだめていました。某氏にそ…

ボーイング727初号機が25年ぶりに空を舞う。そのラストフライトを見てきた。

Boeing727-022 N7001U去る2016年3月2日、ボーイング727の初号機が25年ぶりに空に舞い上がった。この機体は1963年にボーイング727として初飛行し多数の飛行試験を行った後、1964年にユナイテッド航空に納入された。27年間フライトののち、1991年に旅客便とし…

国立アメリカ空軍博物館

アメリカの航空博物館で絶対外せない博物館。第一次世界大戦の機体から二次大戦、ベトナム戦争、湾岸戦争、それらと並行して生み出され続けた試験機のXシリーズなどがこれでもかと集められている。展示機数は圧巻の一言。 R&D Building, Presidential Aircra…

Northrop/McDonnell Douglas YF-23

YF-23 PAV-1 Spiderコンペに敗れた試作機、実戦に間に合わなかった戦闘機、数回しか飛ばなかった実験機。IFの物語を思い浮かぶような儚い飛行機にはロマンを感じてしまう。YF-23もそのひとつ。 国立空軍博物館に展示されているのはYF-23の1号機、チャコール…

North American XB-70 Valkyrie

これもずっと会いたかった飛行機。生み出された政治的背景をすべて吹き飛ばす力強さを持っている。 ツルのように伸びた胴体に巨大なエンジンを6発も携え、その巨体は大きなデルタ翼に支えられる。その翼はこの怪鳥が本気を出すときにのみ、地上では決して見…

Grumman X-29A

実機と対面して最も感動した飛行機。 前進翼・先尾翼、真っ白に赤とネイビーのカラーリングに包まれたその存在感は数多ある試験機たちの中でも唯一無二だ。 SFから抜け出してきたようなこの飛行機が大空を実際に飛んでいたのだ。 ただの軽量化だけではない、…

2015年夏の飛行機まみれアメリカ国内旅行記

9月末から10月頭に掛けてギリギリ夏休みということで、アメリカ国内の旅行をしてきた。一般的な観光地には見向きもせず、ひたすら飛行機を追いかけるだけの旅行になった。同行者は日本からはるばる渡米したはるねーさん(@har_u)。この記事は旅行記として旅の…

カナダのAbbotsfordエアショーは曇っていた

曇ったエアショーは盛り上がらない。飛行機の踊る舞台は青空以外にありえない。グレーの背景に白いスモークを吐くらいなら飛ばなくていい。燃料の無駄である。とはいえ、天候は無慈悲だし、飛ぶならとりあえず眺めたくなるのが飛行機好きの悲しい性だ。ちょ…

モハヴェ砂漠で飛行機の墓場に手を合わせてきた

今自分が住んでいるシアトルは旅客機の生まれる場所である。シアトル都市圏のいろんな空港から、日々新しい飛行機が生まれどこかへ飛び立っていく。それらの飛行機はどのようにしてその生涯を終えるのか。その様子を自分の目で見たく、飛行機の墓場の1つであ…

Seafair Air Show 2015に行ってきた

Mt.Bakerを背景にWashington Lake上空を飛ぶBlue Angels去年の7月は出張でシアトルに来ていた。出張先の人に、自分は7月末でいったん日本に帰るよと言うと、誰もが「Seafair行けないのはもったいないね」と言ってきた。9月からのシアトルに駐在に備えてビザ…

Blue Angelsを眺めにオレゴン州のエアショーに行ってきた

オレゴン州のHillsboro Airportで行われたInternational Oregon Airshowに行ってきた。目的はBlue Angelsのフライト。天気に恵まれて、ただひたすらに暑かった。

セント・バーツ島でスリリングな着陸を満喫した話

St.Barts Gustaf III Airportセント・マーチン島で飛行機写真を撮りまくる旅行にて、1日だけ島外に抜け出した。目的はやはり飛行機の写真を撮ること。 目指すセント・バーツ島はセント・マーチン島の南東に浮かぶフランス領の更に小さい島。プリンセスジュリア…

セント・マーチン島でジェットブラスト浴をしてきた話

Saint Martin Maho Beech昨年末のクリスマスから始まる冬休みは、カリブ海のセントマーチン島に行った。真冬のワシントン州を抜け出して常夏の島でバカンスである。目的は、もちろん海水浴、ではなくジェットブラスト浴だ。セント・マーチンは小さい島だが観…

第二次大戦機が飛び交うPlanes of Fameエアショーに行ってきた

Curtis P-35 Hawk2015/5/2-3に行われたPlanes of Fame Air Museumのエアショーに行ってきた。土日で同じプログラムで開催されるので、日曜日に乗り込んだ。開場直後に入ったので、まずは地上展示や屋台の様子を見て回る。ビールやホットドッグなどの定番の食…

米空軍ネリス基地エアショー - Nellis Open House 2014

USAF Thunderbirds昨年2014年11月8~9日に開催されたエアショー(Open House)に行ってきたときの記録。アメリカ暮らしを初めて丸2か月経ち、生活が安定してからの初めてのアメリカ国内旅行でかつ初めて飛行機に乗ってエアショーを見に行った。 ネリス基地はア…

Museum of Flight Restoration Center

レストア作業が展示品 シアトル市内にある航空博物館 Museum of Flightから車で約40分、Boeingの工場があるPaine Field飛行場の脇にこの小さな建物がある。ここはMuseum of Flightの活動の一つとして航空機のレストアが行われている作業場であるのだが、その…

Aero Spaceline Mini Guppy

Aero Spaceline Mini Guppy @ Tillamook Air Museumミニグッピーはたった2機だけが作られ、その1機がTillamook Air Museumに保管されている。機体は他のグッピーシリーズと同じくBoeing 377 Stratocruiserのコックピット回りや翼の部品が流用されている。Min…

Tillamook Air Museum

牧草地の真ん中にそびえる異物 でかい。ポートランドから西に車で1時間半、海沿いの畜産の街ティラムックの牧草地の真ん中に、「AIR MUSEUM」と大書きされた建物が見えてくる。遠くからでもよく見えたそれは、近づくにつれどんどん大きくなり、目の前に立っ…

Evergreen Aviation & Space Museum

巨大水上機の眠る場所 現在においても翼幅最大を誇る巨鳥、H-4 Spruce Gooseが翼を休める。胴体の脇に立ち、機体を見上げた時のその威圧感は建築物のようでなかなか飛行機として認識できない。天井の高い建屋の中にまるで壁が立っているような迫力である。 …