迎え角30deg.

上向きでも飛んでいかない日々。前に進むだけで精一杯。

2015年夏の飛行機まみれアメリカ国内旅行記

9月末から10月頭に掛けてギリギリ夏休みということで、アメリカ国内の旅行をしてきた。一般的な観光地には見向きもせず、ひたすら飛行機を追いかけるだけの旅行になった。同行者は日本からはるばる渡米したはるねーさん(@har_u)。

この記事は旅行記として旅の様子をぐだぐだと書き連ねる。旅行で訪れた各博物館やエアショーの様子詳細は別記事にて書いていきたいと思う。それぞれの記事を書いたらこの旅行記にもリンクをどんどん追加していく感じで更新していくつもり。

9/26 (1日目) 移動日

シアトルからワシントンDCに移動する。フライトは5時間くらいだけど、時差が3時間あるので到着すると8時間経つ。
ホテルはダレス空港からすぐ近くの所に取ったので、無料のシャトルバスを20分くらい待ってホテルに転がり込む。ホテルのエレベータはなぜか自分らの宿泊するフロアのボタンが押せなかった。カードキーをあれやこれやすれば押せるはずなんだけど、数分格闘して無理だったのでひとつ下の階に向かって階段で上った。なんだこれ。ホテルの周りにご飯を食べられるところがなかったので、空港の売店で買ったサンドイッチとホテルの売店で買ったレンジで1分のパスタを夕飯とする。
ホテルは部屋は小ぎれいだったのにバスルームの換気扇が動かない。シャワーを浴びると部屋の湿度が凄いことになった。

9/27 (2日目) スミソニアン博物館別館

f:id:aoa30:20151108202704j:plain
月光、桜花、呑龍、晴嵐

ホテルから空港行きの無料シャトルバスに乗る。30分おきに出発との話だったがいまいち時刻通りではない。空港に向かうときは利用エアラインを聞かれるが、飛行機ではなく空港からのバスを利用したいだけなので、そう告げたらバスターミナルまで乗せてくれた。親切。
ダラス空港から路線バスに乗って、Steven F. Udvar-Hazy Center、通称スミソニアン博物館別館に向かう。2回目の訪問だが、路線バスの乗り場も時刻表も運賃について以前に自分で書いたブログ記事が役に立った。
aoa30.hatenablog.com

博物館を堪能してホテルに戻ってきて、ホテルの中のレストランで夕飯を食べた。隣のテーブルにきたアジア人夫婦は全く英語が出来ないらしく、困った店員の姉ちゃんがこちらに「あの人たちの言うこと分かる?」と聞いてくるも中国語っぽくて分からなかった。同じ料理を食べたいぽかったのでそう伝えた。文句言われたら嫌なので、そちらのテーブルに料理が届く前にそそくさと部屋に撤退。やはりバスルームの換気扇は動かない。

9/28 (3日目) スミソニアン博物館本館~移動

ホテルをチェックアウトして空港に向かう。この日も路線バスを利用する。行き先はワシントンDCのダウンタウンにあるスミソニアン博物館の本館。バス乗り場時刻表運賃については自分で書いたブログ記事が役に(以下略)
1時間半ほどバスに揺られるとダウンタウンに着く。荷物のキャリーバッグをゴロゴロ転がしながら博物館へ。博物館で荷物を預けるところがあるかないか賭けだったのだが、スミソニアン博物館本館には荷物を預けるところは一切なかった。手荷物検査でそのままキャリーバッグを通すように言われそのまま持ち込み。館内もゴロゴロ転がしながら移動するしかなかった。これだけでだいぶ体力を持っていかれるので、手荷物は最小にすることが肝要。

f:id:aoa30:20151108202716j:plain
世界最強のロケットエンジンF-1

はるねーのジェットエンジン講座とかF1エンジン講座を受講しながら閉館時間まで居座った。
閉館後は、また路線バスに乗ってダレス空港に戻り夕飯。自分はもうアメリカ国内旅行での食事には諦めがついているので何でもいいのだが、はるねーはいじらしくバーガー・ピザ以外のモノを探していた。結局バーガーを食べた。

デイトンへのフライトは10時発、11時半着の予定だった。デイトンでは空港でレンタカーを借りる予定だったのだが、レンタカー屋が12時に閉まるという情報を直前に入手しちょっと不安でいた。デイトンの空港はそれほど大きくないし、ターミナルの中にレンタカー屋の窓口もあるみたいだから間に合うだろうと踏んでいた。

これまでの1年間のアメリカ生活でアメリカ国内旅行を何回かした経験上、行程で不安を感じた場合、それはほぼ確実に顕在化するという知見を得ていた。所謂マーフィーの法則である。日本国内では「なんとかなったね」となるような物事がなぜかうまく行かないのがアメリカである。

感じていた不安は予想外の方向から突き刺さることとなった。待合室に「クルー到着遅れによりフライトの出発が2時間ディレイ」の無情なアナウンスが流れた。深夜の空港でレンタカー屋さんが閉まってしまったら、使える交通手段はもうタクシーしかない。デイトンで予約していた宿はホテルというよりはハイウェイ沿いのモーテルであったので車で行くのが普通なのだが、車がないのなら仕方がない。とりあえず宿に転がり込んで、翌朝またタクシーでレンタカーを受け取りに空港に戻るしかないだろう。非常に憂鬱なまま2時間遅れの飛行機に乗り込んだ。

f:id:aoa30:20151108202709j:plain
深夜0時のCRJ-700に乗り込む図

深夜1時半、オハイオ州デイトン国際空港に到着。なんとレンタカー屋さんが開いていた。空港に着く最終便のディレイを待っていたらしい。どんな店でも絶対に営業終了時間だけは守るアメリカにおいては奇跡のサービスだと思った。カウンターで手続きをしてくれたあんちゃんも、駐車場で出発前の手続きをしてくれたあんちゃんも優しかった。オハイオ州はいいところだ。田舎万歳。

こうして深夜2時過ぎに予定通りのモーテルに転がり込むことができた。この宿もバスルームの換気扇が動かなかった。ムンムンである。

9/29 (4日目) 国立アメリカ空軍博物館

簡素であるがモーテルで無料の朝食が食べられた。トースト3枚にバターとジャムを塗ったくりバナナをほおばる。前夜は2時過ぎに到着し疲労ですぐバタンキューとなるかと思いきや、今回の旅行の本命である空軍博物館の訪問を前に気分が高ぶってしまい全然眠れなかった。睡眠時間は少なかったけど旅行もまだ前半戦、テンションだけでカバーできるレベルだった(はずだった)。

f:id:aoa30:20151108203304j:plain
国立アメリカ空軍博物館

入館してすぐResarch & Development Buildingのツアーに申し込む。この建物だけは博物館から離れた空軍基地の敷地内にあり1日に何回か行われるツアーバスに乗らなければ行くことが出来ないのだ。そしてこの建物こそがこの博物館の本丸である。ボランティアによる展示物の紹介や注意事項など簡単な説明を受けてから、ツアーバスで空軍基地の中に運ばれていく。若干緊張しながらR&D Buildingに入場、X-29やXB-70を目の前にした瞬間、誇張じゃなく感極まって涙が出てきた。結局この朝一の回は「うわっうわっ」って呟いてぐちゃぐちゃな写真を撮っただけで45分が経過しツアーの帰りの時間になってしまった。
結局この日はツアーに3回参加した。2回目にはX-29とXB-70とYF-23の写真を比較的冷静に撮り、3回目には他の展示機にも目を向ける余裕が出来た。最高だった。
館内の展示も見たけれど、正直R&D展示が強烈すぎてほとんど記憶に残らなかった。

IMG_6684.jpg
X-29

前夜の睡眠不足に加え、開館から閉館までアドレナリン垂れ流しで博物館内を徘徊していたので恐ろしいほどの疲労が残った。たがここで倒れるわけにはいかない。明日もここに来るのだ。夕飯にはステーキをもりもり食べて翌日に備える。

f:id:aoa30:20151108202731j:plain
ステーキ(12oz.)

9/30 (5日目) 国立アメリカ空軍博物館

f:id:aoa30:20151108202727j:plain
カフェテリアのトレイがかわいい

博物館2日目。今日も開館すぐに到着してR&D Buildingのツアーに申し込む。博物館は展示室の増築工事をしており、R&D Buildingの展示機たちを増築したところに持ってくる計画となっている。その移動作業を前にR&D Buildingに入れるのはこの日が最終日だった。これ以降は拡張した展示室がオープンになる2016年6月まで展示機は見ることが出来ない。展示機が移動されれば空軍基地の中へのツアーもなくなって、これまでよりずっとずっと自由に見ることが出来るようになるはずだが、新しい展示室は照明も暗めでX-29なんかは吊られての展示になるようで、これまでみたいに間近に感じることはできなくなるだろう。いずれにしろ、しばらく見られなくなるこれらの飛行機を拝める最後の機会だった。

f:id:aoa30:20151108202723j:plain
R&D Building

正真正銘最終便となるツアーは、偉い人の挨拶や記念写真の撮影などもあり本当に良い記念になった。お土産やら本など買い込んで名残惜しくも撤収。完全に燃え尽き、宿に帰ってきてベッドに倒れ込んだ。
aoa30.hatenablog.com

10/1 (6日目) 移動日

f:id:aoa30:20151108202736j:plain
オハイオ州を見下ろすの図

デイトンから次の目的地であるサンディエゴに移動する。レンタカーを返却し、デイトンからワシントンDCダレスに飛び、サンディエゴ行き便に乗り換え。この日は特に何も書くことがないくらい何事も無かった。1つ上げるとすればダレス→サンディエゴ便の737の機内がものすごく寒かった。アメリカ人はクーラーを効かせることに全力を注ぎすぎる。

レンタカーでホテルの部屋に到着したところで、3時間の時差による微妙な時差ボケと、博物館内歩きすぎによる筋肉痛で出掛ける気力を完全に失い、ホテル内の売店で買った物で夕飯を済ませる。ちなみにこのホテルはバスルームの換気扇はちゃんと動いた。ただトイレの流れが悪い。

10/2 (7日目) Planes of Fame

移動続きの旅行で一週間目ともなればそこそこ疲労が溜まってくる。この日の朝はのんびり起きたが、風邪気味であった。鼻水ずるずる。
カリフォルニアの抜けるような青空の下を2時間ドライブしてPlanes of Fameに向かう。PoFには5月に行ったことがあったが、あの時はエアショーメインであったので館内は十分に見られなかったのが心残りであった。今回で満足するまで見ようという趣旨。日差しが強く暑い。

f:id:aoa30:20151108203259j:plain
Planes of Fame

展示物を淡々と見て回り写真を撮る。もちろんここでしか見られない機体に感激はするのだが、ここまでの旅程の中で大量の強烈な飛行機群を見てきたために感動が薄れているのは実感した。なんとも贅沢な話である。

所沢で展示されていた零戦はここPlanes of Fameの機体であるが、その零戦自体は塗装まで完全に剥がされたオーバーホール中であった。そのレストアハンガーで猫をもふもふ出来た。レストア中の飛行機、猫。素晴らしい組み合わせである。オーバーオールを着た猫耳っ娘なら更に素晴らしかっただろう。多分移住する。
f:id:aoa30:20151108202740j:plain
レストア工房のネコさん

最初の予定ではMarch Field Air Museumにも行く予定だったのだが、若干熱もあったのか頭がぼんやりしてきたので宿に直行し休むことにした。翌日のエアショーに向けて体調を完全にしておかないといけない。ホテルの売店で風邪薬を買って飲んだ。ビビットなオレンジ色の錠剤だった。

10/3 (8日目) Miramar Air Show

風邪薬が効いたのか体調は万全。これなら炎天下のエアショーに出て行っても大丈夫そうだ。

8時の駐車場オープンにぴったり合わせて入場。普段エプロンとして使われているところが駐車場になっておりテンションが上がる。目の前にオスプレイが駐機してるぞ!

f:id:aoa30:20151108202808j:plain
F-35B

エアショーについてはまた別記事でしっかりまとめようと思うが、端的に言って最高だった。こちらでアメリカのエアショーにはいくつか行ったがそれらの中でもトップクラス。この旅行の締めにふさわしい飛行機イベントだった。

f:id:aoa30:20151108202658j:plain
Blue Angels

翌朝の出発のための荷造りをしてベッドに倒れ込む。

10/4 (9日目) 帰途

3時半起床、4時チェックアウト、給油して4時半に空港でレンタカー返却。アメリカの空港は出発時間の1時間半前に到着していないと間に合わないことがあるので、朝6時発の便だとどうしてもこういう厳しいスケジュールになってしまう。

シアトルへの帰りはサンフランシスコ経由の予定だったのだが、Expediaで予約した航空券のトランジットがかなりタイトだった。なんとなく嫌な予感をしていたのだが、上の方に書いた「アメリカ国内旅行におけるマーフィーの法則発生確率」を意識して気にしないことにしていた。だが、出てきた乗り継ぎ先の航空券に書かれた「ゲートまだ決まってないよ」という文字が現実を突きつけてきた。

サンディエゴ→サンフランシスコ便の到着時間が7:52AM, サンフランシスコ→シアトル便の最終ボーディング時間が8:15AM。アメリカ人は基本的に手際が悪いので到着してドアが開いてからも降機にも時間がかかる。それを考慮すると乗り換えに要せる時間は10分ちょいしかない。初めて到着する空港でしかもゲートの場所が分からないとなると不安でしょうがない。サンディエゴ出発前に現状のゲート情報を調べてもらってメモ。

f:id:aoa30:20151108202756j:plain
サンフランシスコにファイナルアプローチ

サンフランシスコ国際空港タッチダウンが7:46、降機が8:00(たぶん)、ターミナルをダッシュして乗り継ぎ先のゲートに着いたのが8:10。なんとか間に合った。搭乗は自分たちが最後だったので機内手荷物ラックは完全に埋まっていた。その場で手荷物預け票を出力してもらって、キャリーバッグは床下荷物室に放り込まれた。
走って上がった息も収まらないうちに飛行機はプッシュバックされて出発。サンフランシスコ国際空港を8:40に離陸。なんとサンフランシスコに足を付けている時間は1時間以下であった。

上昇していく機内からゴールデンゲートブリッジとアルカトラズが見えたのでサンフランシスコ観光は完了したことにする。もう来ることはないだろう。
2時間ほどのフライトでシアトルに到着。駐車場に駐めてた車をピックアップして昼前には自宅に到着。
長くて体力的にはしんどかったが非常に満足度の高い旅行だった。読み返してベッドに倒れ込んでることの多い旅だったことが分かった。

帰宅してお昼ごはんに食べたおうどんの醤油味が優しかった。感動した。