今年もスーパーGTです。第2戦の富士スピードウェイに観戦に行ってきました。
今回はスバル応援席のチケットにパドックパスとグリッドパスを付けました。
@ikurachan0824 と@hijouguchiと一緒に行きました。
富士スピードウェイに行くのは初めてだったので、@lapislazuli1224に教えてもらって沼津に宿を確保。前日入りして予選日は早朝から乗り込む計画にしました。
予選日の公開車検。
贔屓のBRZは予選でGT300トップタイムを叩き出し、見事ポールポジションをゲット!
決勝での奮戦を期待し宿に戻りました。
この日はフリー走行をコカコーラコーナーで眺めて写真を撮っていたのですが、如何せんランオフエリアが無駄に広いのと、逆光のためにあんまり気持ちのいい写真は撮れませんでした。
決勝日、グリッドウォークに参加。
スタート間近に緊張感の高まるチームとか
フォーメーションラップで観戦席のボルテージもマックスになったのですが…。
スバル応援団としてはこれ以上無いだろっていうくらい辛いレースでした。
2,3周して、あれ?戻ってこないなと思ってたらトラブルが発生してたらしく緊急ピットイン。メカトラブルらしく、ガレージに車をしまってそのままリタイアとなってしまいました。10周行かずに応援対象を失ってしまったスバル応援席は完全に沈黙してしまいました。自分もあまりの急展開にレース内容が全然頭に入ってこないまま呆然としていました。
各チームが最初のピットインでドライバー交代を始めた頃、開き直ってスバル応援席を離れました。青い帽子とタオルをしまい、初音ミクBMWのマフラータオルを買って別の場所でのんびりと観戦するとに。
前日写真があまり撮れなかったので、そちらにも注力することにしました。かっこいい車がビュンビュン走ってるだけで楽しい!
爆走CR-Z
名状し難きプリウスのような車
今年もかわいいミクさんBMW
ISなのにGT-RのDIJON RACING
レースはGT500も300もトヨタ無双でした。さすがお膝元のサーキットです。
帰りはひどい渋滞に捕まりましたが、同行者がいると気が紛れて楽ですね。なんだかんだで楽しいスーパーGT観戦でした。
撮った写真はこちらにまとめたので、よろしければ是非。
![]() |
SuperGT 2013 Rd.2 富士 |