迎え角30deg.

上向きでも飛んでいかない日々。前に進むだけで精一杯。

GW旅行-自転車で登る日 [2/4]

gw2_1.jpg
高崎を出発して信越本線・碓氷川に沿って山に向かっていきます。川沿いのサイクリングロードや旧中山道を走ります。自転車には2桁以上の県道が気楽でいいですね。2桁国道はとてもじゃないけど走れません。

gw2_1.jpg
とは言っても、途中から山と山の間が狭くなってきて18号沿いを走らなくてはならなくなるのですが。トラックが爆走してるのでおとなしく歩道をちんたら走りました。信越本線の終着駅、横川駅に到着すると開園前の碓氷峠鉄道文化むらの前に家族連れがわらわら。気合いの入ったカメラを持ったお父さんもちらほら。こちらはちょうど1年くらい前に来てるので、今回はパス。
どちらかというとおぎのやの峠の釜飯に後ろ髪引かれる感じに。しかし、これから峠を登るのに重たいお弁当は背負えません。

しばし休憩したら碓氷峠攻略に向けて登り始めます。
足を付かないとか、出来るだけ早くとかストイックな根性はどこにもないので、道路脇に残る鉄道の遺構を眺めながらのんびり登ります。

gw2_1.jpg
赤煉瓦の美しいめがね橋。この辺りはウォーキングでも来られるようになっているエリアです。
めがね橋の駐車場を過ぎるとたんたんとした登り道になります。

gw2_1.jpg
時々、廃線跡があるので在りし日の姿に思いを馳せたりします(休憩です)。
この写真では「カーブ60」という標識が見えますが、この道はカーブ184まであるので、だいたい1/3です。このあたりは坂道が緩やかでした。

gw2_1.jpg
トンネル跡に接近できるところがあったので自転車と共に昔の写真風に(露出が吹き飛んだのでごまかしです)
このあたりからちょろちょろきつい所があったり。すれ違う人チャリダーと挨拶したり、バスの人の好奇の視線を浴びたりしながらたらたら登ります。午前中のここまでにスニッカーズを2本食べ、水をたんまり飲み都こんぶをだいぶかじりました。涼しいんだけどやっぱり坂は汗まみれになりますね。

gw2_1.jpg
1時間半くらいで無事碓氷峠越え。そんなにきつくはないんですが、だらだら長かった。

軽井沢で観光客の家族連れたくさんいる中、山盛りのソースカツ丼をいただき、本日の目的地の上田を目指します。標高900m越えは普通に走ると寒くウィンドブレーカを着ました。
しかし、途中で雨が降ってきて更に寒く。カーゴパンツの裾も継ぎ足して長ズボンにしても、一気に登った分をだらだら下るので漕がずともスピードが出る状態で更に更に寒い。路面もウェットでこわいのでずっとブレーキを握ってる状態。ブレーキシューがどんどん磨り減ります。

雨の中走るのはテンション下がっちゃってダメな人なので適当に雨宿りしながら進んでたんですが、雨が上がって走り始めるとすぐに雨が降りだすというのを数回繰り返してもうテンションは最悪レベルへ。

何とか上田にたどり着き、温泉で温まることが出来一息つきました。また、上田駅構内で峠の釜飯をゲットすることができて幸せメータは少々回復したところで宿に収まることが出来ました。

まとめ
走行距離:88.2km
「おや?足の疲労の様子が?」