迎え角30deg.

上向きでも飛んでいかない日々。前に進むだけで精一杯。

今年の人力飛行機見学

2010年の鳥人間コンテストが近づいてきました。もう再来週です。
各チームとも試験飛行を終え、最後の準備にいそしんでいる頃だと思います。

住まいが東京から北に離れてしまいましたが、やはり時期になると試験飛行を見に行かないと気が済まないようで、今年は富士川滑空場に3回、ホンダエアポートに1回、大学のグラウンドに見学に赴きました。

5/1 @富士川滑空場
このときは自分の卒業チームの試験飛行が延期になってしまったのですが、twitter鳥人間達と会えそうということで出向くことにしました。
5/1 T-MIT
T-MIT

5/1 WASA
WASA

5/1 TUMPA
TUMPA

T-MIT Drive train
@t_maniaさんにT-MITの特徴的な駆動系を見せていただきました。フローティングギアを用いたベルトドライブ。スピードプレイのペダルがマニアックです(そこかい)

6/5 @富士川滑空場
この時は、ヤマハの社会人チームAeroscepcyが世界記録に挑戦するということで、是非とも目に焼き付けなくてはと向かいました。
6/5 Aeroscepcy
YAMAHA Team Aeroscepcy
軽量化・空気抵抗低減のためキングポストと着陸張線を取り外しており主翼が垂れ下がっています。
結局風が強くて飛行は断念されました。

6/5 F-tec
F-tec
解体の微速度撮影をしたときです。

6/13 @東京理科大学 久喜キャンパス
6/13 TORICA
TORICA
@icchy_07さん、@m_gn_tさん、@kikurin_Rさんにお願いしてキャンパス内のグラウンドで行われた試験飛行を見学させていただきました。滑空機の試験飛行は初めての見学でした。お節介ながらいろいろアドバイスもさせていただきました。

6/26 @富士川滑空場
6/26 F-tec
F-tec
チームの調整の進み具合が気になったので見学へ。まぁ土曜に休出がなかったからなのですが。

7/3 @ホンダエアポート
7/3 Meister
Meister
@ina111さんにお誘いいただき初桶川。マイスターチームの雰囲気が他のチームとだいぶ違って割とカルチャーショックでした。悪い意味じゃないですよ。

琵琶湖の大会が楽しみです。