迎え角30deg.

上向きでも飛んでいかない日々。前に進むだけで精一杯。

かみちゅ!探訪1

11月にかみちゅ!のコミックを見て尾道に行きたいと言いだし、ツーリングも混ぜながら本当に行ってしまったのが年末の旅行でした。放映されたのが2005年の夏なのでいまさら感がありますが、この旅行で街中を歩き回って見つけたかみちゅ!の探訪レポートをお送りします。

坂と路地の町はなんとなく懐かしい感じのする温かな街でした。

(クリックで拡大)

写真が多いです。

12/29
今治からしまなみ海道を走り抜けて予想よりかなり早く,正午ごろには尾道に到着することができました。予定では翌日に街中を歩き回るつもりだったのですが、今日中でも結構巡ることができそうです。

ホテルにチェックインして荷物を置いて歩き回れるようにする。出発して替えのメディアを忘れたことに気づき取りに戻った。

探訪の大まかな進め方は、まず線路の北側を回り南側から帰ってくることにしました。地図上の番号は巡った順番ではありません。
まず、歩道橋から踏切(#3)を見ながら線路を横断し、モデルになった小学校に向かいました。おーホントにそのまま!あんなシーンやこんなシーンが頭をよぎります。年末ということもあり学校の写真は撮りやすかったです。

続いて、ガウディハウス(#4)へ。階段が急だなぁと思いましたが、この町はいたるところそんな階段ばかりでした。ここに住むと脚が強くなるな。そのまま登ったオレンジ色の☆のあたりは手すりだけ付いてて凹んだコンクリートが階段状になってるだけでした。
再び学校の方へ路地を歩いて行きます。道幅は1mぐらい。すれ違う町の人と挨拶しながら進みます。避け合わないとすれ違えないので自然とあいさつ。学校の裏の路では大掃除してる方々がいました。普通はそういう時期で旅行なんかしてないよなぁ(笑)

路に迷いつつも(持ってきた地図が役に立たない)#10,#11,#12辺りを巡る。路の脇に突然、喫茶店とかなんとか資料館とかがあって面白い。郵便屋さんの原付が路地のかなり急な坂道をブイブイ走り回ってるのがすごい。
#13から街を見るととても気持ちがいい。

ここから来福神社社殿のモデルになった艮神社に向けて歩いていきます。途中に猫の細道(#14)というところがあり、作中でも登場した福石猫がいろんなところにいます。猫の細道には888匹もいるらしいです。
艮神社(#15)は上をロープウェイが通っているためネットがかかっているのが変わっています。かみちゅ!の絵馬が数枚ありました。

車の通る道を久しぶりに(笑)横断して御袖天満宮に向かいます。
もう、そのまますぎて感動。ゆりえ様が出てきそう。「がんばる!」と書かれた絵馬もたくさん。
写真撮ってたら、神社の方に「アニメの巡礼?『かみちゅ』だっけ?そこにノートあるから書いていけばイイよ」と。しっかり足跡を残してきてしまいました(笑)

この後、更に東の方へ歩いていき、戻ってきて商店街や踏切、路地の祠など(#5〜9)を巡りました。

もう1回続きます。



#1 中学校

ゆりえ様たちが通う中学校。モデルになった学校は小学校です。


OPのカット。このシーンで鳩に混じって貧乏神も飛んでることにやっと気づきました。


学校脇。作中では写真の放置自転車が置いてあるところから校内にスロープが下りるようになっていますが、実際は行き止まりになっています。


校舎全景。再現度高い!


タマがチョコレートを抱えて駆け上がっていった正門への階段。カメラが設置してあるらしかったので、ここまでしか接近せず(笑)


OPで「だまって俺についてこい」が飛んでくるところ。学校の脇ですが、作中どおりのフェンスを絡めての写真は難しい。



#2 日の出渡船(福本渡船)
ゆりえ様が通学に使っている渡船。しまなみ海道をサイクリングするときも、尾道大橋の通行が推奨されないとなっているので自転車を連れて利用することになります。

向島側の乗り場。


自転車や乗客はこちらで料金を払います。


桟橋の部分。


飛んでいってほとんどなくなりかけてる(笑)屋根。


タビと道連れ2巻のカバーも福本渡船。



#3 日の出町駅(尾道駅)横の踏切


作中では単線になっています。



#4 八島様探し


「和製ガウディハウス」と呼ばれる家らしいです。
ここより、更に登ったところ(上の地図のオレンジの☆印)は、風邪を引いたゆりえが幽体離脱(!?)して遊んでたところです。写真撮り忘れました。。。



#5



#6


日が落ちかけていて暗く、手ブレがひどい・・・。



#7


第1話の、強風で飛んだ看板が電線に引っかかって停電を起こすシーンです。


飛んだ看板はこれっぽい(笑)


そのすぐそばに、これがいます。10円入れるとちゃんと動くらしい。



#8


八島様探し。



#9 信行寺下踏切


二宮君の自転車が爆走するシーン



#10


アングルを激しく間違えた・・・。



#11



#12


コミック2巻のカバーです。作家さんのサイトで原画が見られます。
ちなみに、ここはどこも階段になっているのでイラストのように自転車では入れません(笑)



#13


能登さんと二宮君が出会うシーン。



#14 猫の細道

福石猫というそうです。

本当にいるとは思いませんでした。かわいい。


いろんなのがいます。



#15 来福神社のモデル(艮神社)


ここの社殿が来福神社の社殿のモデルになっています。



#16 来福神社(御袖天満宮)

来福神社のモデルです。

OPでぐーっと寄っていく石段。


作中では高いところに神社がある設定なので海まで見えます。鳥居の色が違います。


境内の様子。



コミック1巻のカバーのカット。


礼記念ノートが置いてあります。




尾道駅前の本屋さんでは「タビと道連れ」と「かみちゅ!」が平積みで並べてありました。